小学生・先生・保護者 |
中学生・先生・保護者 |
高校生・先生・保護者 |
その他 |
【保護者からの感想】
・ とてもすばらしかった。たいへん感動しました。 ものの見方も2つ3つ、考え方も2つ3つ、すてきなお話も楽しめました。 たいへんありがとうございました。 ・ 先生方の見事な演奏に驚き、また、感動しました。 このような演奏を身近に聞くことができて、幸せだと思った。 子ども達にもとてもよい経験になったと思います。 ・ 今日はすばらしい演奏をありがとうございました。 生の音楽に触れることは、子ども達にとってとてもすばらしいことと思います。 マリンバという楽器は、あまり身近なものではなく、どんなものかもはっきりわかりませんでしたが、親も含めて、とても勉強になりました。 ・ 大変楽しく聞かせて頂きました。 ・ 子ども向けに演奏会の構成がしてあり、とても良かったと思います。 ・ 心にひびくマリンバの音がとてもよかったです。 ・ すばらしい演奏で、感激です。もう本当にすばらしい。 マリンバの音ってこんなにきれいなんてはじめての経験です。 ・ すばらしい演奏をおきかせ頂き、ありがとうございました。 マリンバの音の広がりにおどろかされました。 先生のお話、とてもていねいでよくわかりました。 日本民謡メドレー、感動し、涙が出ました。 日本人なんだなぁと思いました。 今日、きてよかったなぁと思いました。 ・ たいへんすばらしい時間をすごすことができました。 マレットの動き、打楽器のすばらしさ、1つの物を2、3の物としてみるという先生のお話。 たいへん楽しい話をまじえながら、聞き覚えのある曲も多くてよかったです。 ・ はじめて生のマリンバ演奏を聞きましたが、こんなに素晴らしいものとは思ってもいませんでした。 また、お話もたのしくいつも目にしている楽器がまるで違うもののように思えました。 木のもつ、やわらかく、あたたかい音色に心打たれました。 ・ 本当に素晴らしい演奏で、はじめから終わりまで鳥肌が立つほどでした。 ありがとうございました。 【先生方からの感想(代表して数名)】 |
|
![]() |
音楽会
4の1 今日、音楽会がありました。いろいろとがっきをもってきてくれました。 トウキョウから大阪まできてくれました。 ほんとうにやさしい人でした。 一びょうで16回もたたけるってきいたときは、ほんとうにビックリしました。 音楽をきかしてくれたのは、女の人と男の人でした。 男の人はバチを3つももっていました。 右に2本左に1本、ともっていました。 すごいなぁーとおもいました。 ミッキーの歌や、エーデルワイスやいろいろしてくれました。 きいてたらおちつくようなかんじでした。 そして世界に一つだけの花をうたいました。 運動会の時ダンスや歌をやってたから、もううたはカンペキにうたえました。 けっこう声をだしていたから、おわったら、のどがとってもいたかったです。 そして、音楽がっしょう会がおわりました。 先生は帰りました。 いつかまた、あいたいです。 --- マリンバ二重奏の音楽会 4の1 私は、始めにマリンバだけだと思っていました。 |
![]() |
五の一 C.Y. 私はさいしょ(マリンバってどのくらい大きいのかなあ) と思いました。 そして体育館へいくと (へぇーマリンバってこんなに大きいんだ) と思いました。 いよいよ演奏が始まりました。 オープニングの演奏は、ギャロップという曲でした。 私はエンターテイナーという曲が一番心に残りました。 私が一番すごいと思ったのは、のこぎりで『ゲゲゲのきたろう』を聴いたことと最後のロックトラップです。(手足などを使って演奏できるなんてすごいな) と思いました。 私はとてもすごい演奏だなあと思いました。 |
![]() |
五ノ四 O.N. ぼくは、人間の手と道具だけで、あんなに美しい音色が出せるなんて、不思議だなと思いました。思わず、「うわぁ」と声が出てしまうほどの美しさですごくかんげきしました。 やっぱり才能も少しはあるのだろうけど、ほとんどが努力のおかげじゃないかな、と思います。 やっぱり人間努力するとあそこまですごいことができるなんて、すごいなと思いました。 あらためてかんどうしました。 もう一度ききたいです。 |